新江ノ島水族館で「えのすい七五三デジタルフォトフレーム」が開催!
2020年10月29日WebARを活用した七五三用デジタルフォトフレームが新江ノ島水族館に導入されました。
■開催場所:新江ノ島水族館 館内各所
■開催日時:2020年10月19日(月)~11月23日(祝•月)
■参加者:期間中に来場された3歳、5歳、7歳のお子さまとそのご家族
■参加費:無料(水族館入場料のみ)
■参加方法:館内にあるポスターのQRコードを読みとると、えのすいオリジナル七五三デジタルフォトフレームをプレゼント
(※フレーム保存有効期限は12月31日まで)


■開発について
palanでは、Webブラウザで体験できるWebARフォトフレームの開発を行っています。
体験時にアプリのインストールが不要で、参加者ご自身が使っているスマートフォンをご利用いただくので機器の貸し出し等も必要なく、非接触でイベントが楽しめるため、ウィズコロナ時代のニューノーマルなイベントが開催可能になります。
■WebARによるデジタルフォトフレームの特徴
・デザインや内容はご予算・納期に合わせ制作可能
・フォトフレームに加え、オリジナルフォトスタンプを利用いただくことも可能
・Webブラウザ上で完結させることができ、アプリのインストール不要
・アプリと比較して早く、圧倒的に安価に制作可能
ニーズやご予算・納期に合わせた制作のご相談が可能ですので、お気軽にお問い合わせください。
お問い合わせ